たぶんこれはストレス解消?それとも運動?わんわんプロレスが勃発?

購入先へのリンクにはアフィリエイトのタグが含まれいることがあります、リンク先での購入などから収益化を行う場合があります。

おさんぽへ行けないときに暇つぶし?ストレス解消?なのか起こる事があります「のえるクン」と「びすけクン」の時には殆ど無かった?起きなかった「わんプロ」が「もなかチャン」が加わった事で勃発する事が多くなりました、ワンコさん同士のストレス解消にもなるので良いかと思ってますが・・・良い所で止めないと「のえるクン」が本気になると危険ですけど・・・。

心優しい「のえるクン」最後には「もなかチャン」の遊び相手になってやられてお終いってパターンですがこの楽しい光景は何時まで見れるのかなぁ~。

スポンサーリンク

仕掛けるのはのえるクンなんですけどねぇ~

毎回「びすけクン」が気持ちよく寝てる時に「のえるクン」が起こしにいって「遊ぼうぜぇ~」と鼻ツンして仕掛けます、いっぽうの「びすけクン」は争いごとが苦手なようで相手にせずに何処かへ行ってしまいます、そんな時に登場するのが来月1歳になる「もなかチャン」お転婆さんです。

わんプロが勃発しても「びすけクン」は遠巻きに見てることが多いのです、とばっちりで巻き込まれることは度々ありますがその都度回避してるように見えます、元々「びすけクン」は臆病で何かあると直ぐ吠えるので気の小さなワンコさんだと思います。

その点「のえるクン」は大らかな性格のようでチョットした事では動じない体格に合った優しいワンコさんです、ショップ生活が長かったせいもあってか遠慮がちな性格で色々な面で譲る事も多々見ることができます。

犬の性格ってそれぞれで楽しいですね!

「のえるクン」はおっとりしてるけど変な所にこだわる心優しいお兄ちゃんって感じです、「びすけクン」はチョット神経質で臆病な性格のようです、何時も「のえるクン」の後ろに隠れてる感じですかねぇ~、「もなかチャン」はチョット激しい性格のようです、まだ1歳になっていないのでこれからどんどん変わって来るとは思いますがねぇ~。

毎回こんな感じで「もなかチャン」が「のえるクン」に乗っかる感じで始まります、最初は「のえるクン」が遠慮がちに遊んでますが「もなかチャン」が調子に乗って本気モードに近くなってくると「のえるクン」もギアが一段上がります。

「のえるクン」は咥えて首を振る事があるのでそろそろ気を付けて見ていないと「もなかチャン」を咥えて振り回さないように・・・一方「びすけクン」はヤッパリ遠巻きに眺めてるって感じでしょうか?時折チョッカイ出してることもありますがねぇ~。

この辺りから形成が逆転して「もなかチャン」が下へ「のえるクン」上に・・・ダックスフンド団子がそろそろできる頃です、最後は「のえるクン」に吹っ飛ばされる「もなかチャン」ですが・・・

「もなかチャン」も意外としつこい性格のようで「のえるクン」が逃げ出すまで続きます。

まだまだ続く「わんプロ」ですが「びすけクン」はオレにはどうでも良いんですって顔してます、追いかけられない限りは我動じずってかんじですねぇ、とはいえこの後「びすけクン」が「もなかチャン」の餌食になって部屋中を追いかけられて運動会の始まりです。

部屋中を走り回って追いかけっこが30分近く続くことも度々でソファーからテーブルまで吹っ飛んでますぅ~

冬場の運動には丁度良いのでは・・・ストレス発散にも一役買ってくれるでしょうねぇ~
信州長野の冬は沿線沿いは、凍結防止に塩化カルシュウムを道路と歩道に撒くのでワンコさんの肉球には悪影響です、お散歩後にはワンコさんの肉球を丁寧にお手入れしないとかわいそうな肉球になってしまいますからねぇ~。

お散歩後は「肉球クリーム」なるモノを使ってます、天然みつろうで作られたもので亜麻仁油など保湿効果のある成分を配合しているのでしっかりと肉球を保護してくれますよ。

犬の肉球ケアは・・・

道路の凍結防止剤には犬の肉球に悪影響を及ぼす可能性があります、特に塩分や化学物質が含まれていると、犬の足が乾燥したり化学物質に敏感になることがあります。