食べ物

スポンサーリンク
食べ物

この時期は 信州 小布施産 の シャインマスカットが食べられるって

毎年この時期になると食べたくなるお決まりの、信州は小布施町産「ナガノパープル」「シャインマスカット」さすがにもぎたて?取り立てのブドウ。須坂産の「ナガノパープル」「シャインマスカット」も有名ですがね。小布施町のシャインマスカット
食べ物

気が付けば3月、まだまだ高い野菜のお値段ですけど。

気が付けばもう3月に入ってましたね。昨日は、全国的に晴天で気温が上昇した様ですが、今日は打って変わって、土砂降りな天気。...
食べ物

みかん?それとも、オレンジ?「紅まどんな」でしたぁ~

明けましておめでとうございます。少しばかり遅いご挨拶になってしまいました。既に1週間近くが過ぎ、平常運転が始まった方もい...
スポンサーリンク
食べ物

おせち料理にもう一品追加の甘栗で栗きんとん!

今年も残すところ3日となってしまいました。やり残していることは多々ありますが、出来る範囲で頑張ろうと思っています。年末ま...
食べ物

クリスマスケーキが3つありますが・・・

訳があってクリスマスケーキが3つ。3つくらい、直ぐに終わるでしょう。えっ?一人で?いえいえ、家族みんなでです。流石にこれ...
必需品

我が家は、お米10キログラムでは30日持ちませんけど。

日本人の主食の『米』物価高だったり、手間暇がかかっているから、お高いのは仕方が無いと思います。兎に角量を必要とする我が家...
食べ物

健康志向な 麦ごはん 食物繊維が豊富な もち麦ごはん

ここ数年、会社の健康診断で、唯一引っ掛かる血液検査結果。直ぐに治療とか、検査が必要という訳では無いのですが、このまま放置...
食べ物

娘の10代最後の誕生日ケーキ チョットひと手間で変身!

長男の1歳の誕生日だったかな。当時好き嫌いの激しい彼は、ケーキ類も食べたがりませんでした。『宇宙一の食わず嫌い』か???...
食べ物

お家でラーメン「かんたん担々麺」

こちらは、大吟醸信州味噌を使用した味噌らーめん専門店「みそ丸」のラーメンです。小皿のトッピングは、『爆弾』と言う辛い肉味...
食べ物

簡単!混ぜて焼くだけケーキ2種、チーズケーキ&パウンドケーキ

こう見えても、お菓子を作るのが好きだったりします。少々形が悪くても家で食べるんだから…そんなポジティブかーちゃんが作るん...
スポンサーリンク