ある日のダックスフンド の びすけっと君とゆかいな仲間たち

購入先へのリンクにはアフィリエイトのタグが含まれいることがあります、リンク先での購入などから収益化を行う場合があります。

ダックスフンドの性格も色々で多頭飼いの楽しみの一つと言っても良いようですね、体格等も関係してくると思うのですが我が家の三頭それぞれがなかなかの曲者でお世話をするのもそれなりに楽しくしています。変な話う○こ君達もそれぞれに個性があって良く見てみると誰のう○こ君かほぼ判るようになってきましたが・・・。

散歩中にたまぁ~にですが、誤って手づかみしてしまう事も多々ありますが・・・?自分のは絶対ムリだけどなぁ~

スポンサーリンク

ダックスフンド のびすけっと君の居場所

びすけっと ♂ 2021.07.13 生れ(ダックスフンド/ブラックイエロー)血統書ではミニチュアとなっております、その通りの体重も5Kgそこそこですが見た目にチョット細く見えますが最近は胸にそこそこ筋肉がついてきたのか頼もしい体型になってきたように思います。

もともと超が付くほどのビビりな性格で物音がするだけで唸る&吠えるが日常茶飯事です、家族の足音にもビビって吠えるのですが最近は慣れてきたのか吠える回数も減ってきたように思います。

まぁこれって犬を飼っているお宅なら普通にアルアルだと思いますがねぇ~。

日中は家人がリビングに居る時はダックスフンドの放牧状態になってます、日中はあまり人が訪ねて来るような家ではない?のですが宅配便のお兄さんは結構来ます、息子たちがネットでお買い物するために多い時は2~3回なんて日もありますが・・・慣れませんねぇ~・・・相変わらず吠えますねぇ~。

ついでに帰宅時もガンバって吠えまくります・・・コマッタちゃん達なのです

この日も我が家の南向きの庭?にオヤジ手作りのウッドデッキ制作から10年以上たってるけどまだ十分使えそうですね、作った当初は子供達とバーベキューしたりしてましたが今ではオヤジさんのホンダゴリラとワンコさんのくつろぎ場所になてます。

この日も長兄の のえるクン が昼寝をしてるところに びすけっとクン が登場して気持ち良さそうな のえるクン をツンツンして起こしてました、のえるクンは性格がおとなしい?優しいのか怒る事はほぼありませんね。

お決まりのソファーで干されてるのか?

びすけっとクンの何時もの居場所はソファーの背もたれにぶら下がってるところです、いつの頃からかのえるクンの真似してぶら下がるようになりましたがのえるクンより上手にぶら下がってますね。

さすがにのえるクンは背もたれではぶら下がりませんがひじ掛けでは日中ぶら下がっている事もあります、まだ もなかチャン はマネしませんが近いうちにやっちゃいそうですねぇ~。

ソファーの座面には足は着いてないのですが上手にぶら下がってます、前に落ちる事はまずありませんし降りる時も上手に座面から降りますがごくまれに背もたれから飛び降りるなんて事も・・・あります。

この写真を撮影している場所はダイニングテーブルがある位置です、普段はかぁ~さんが座っている場所なのできっとかぁ~さんを見てるのでしょうかねぇ~、ちなみにのえるクンが寝ている場所はオヤジさんのソファーです、昼寝の時以外はのえるクン専用のソファーみたいになってますけど。

なぜかスマホを向けるとカメラ目線になるびすけっとクン、少し離れた所でも近寄ってくるので毎回どアップ写真になってしまいます、この写真も何枚目でしょうか・・・一回のブログ記事で写真を30枚くらい撮影しますが使えそうなの&修正できそうなのは10枚あるか無いかですねぇ~。

早くお部屋へ入れてくれぇ~な もなかチャン

もなか ♀ 2024.02.07 生まれ (ダックスフンド/レッドダップル)やっと1歳を過ぎたところですが我が家で一番のやんちゃ娘です、のえるクンの真似したりびすけっとクンと争ってみたり何でもアタチが一番って感じです。

ソファーに座ってテレビを見てる時でも膝の上に乗っかってきたり、先に座ってるびすけっとクンを邪魔したり、のえるクンにかまって攻撃してみたりと一番にぎやかな末娘が遊び相手に選ぶのはなぜかびすけっとクンだったりします。

何時まで続くのかなぁ~・・・まぁ~楽しいから良いかなぁ~。