ダックスフンド 我が家のダックス君たちの歯石対策は歯みがきガムの効果と重要性。 我が家のダックス君たちの歯垢って、歯石になるスピードが速く人間が約25日かかるところ、わずか3〜5日で歯石ができるそうです、この歯石ってヤツは人間なら歯科医院へ行ってとなるのですがダックス君たちは、動物病院でないと取る事ができないので歯石がつく前に歯垢を落とすことが大切だそうです。簡単な予防法として「歯みがきガム」ってヤツを使ってます。 2023.06.16 SHUN1963 ダックスフンド必需品
お散歩 ダックスくん達の首輪&ハーネス、いつ新調?飼い主の心情は? ダックスくん達の首輪とかハーネスとかって何年くらい使えるのか?って思うのですが、犬飼さん達はどうしてるのでしょうかねぇ~。我が家のダックスくん達のはそろそろ変え時?まだまだ使えるようですが気分で新しいモノに変える事にしました、お値段もそんなにお高いモノでなくて良いし、耐久性もそんなに長く使う気分では無いのでお手頃なヤツで十分ってことで 2023.06.07 SHUN1963 お散歩ダックスフンド必需品
ダックスフンド ネットワークカメラを使って我が家のダックス君達の見守りをしてみる ここ信州も朝夕かなり過ごしやすい季節になってきました、当初の目的と違ってウッドデッキはダックス君達自由スペースになっちゃいました。広さはヨコ3.6m×1.8mとそこそこの広さがあるので目が届かないところも・・・。 2023.05.21 SHUN1963 ダックスフンド
ダックスフンド 我が家の短足胴長くん達の歯磨きに グリニーズプラス 使って良かった 人間でも歯磨きが嫌いな人はいるのに動物ならなおの事ですよね、子供の頃からのしつけで嫌々歯磨きしてだんだん大人になっていく... 2022.10.09 SHUN1963 ダックスフンド
ダックスフンド ダックスフンドの「のえる君」と「びすけっと君」のフードなお話です 我が家のダックスフンド君たちのごはんを買う係にいつの間にかなってしまったようですねぇ~。まぁ、ワンこさんは昔から好きなので良いのですがね!それにしても最近のワンこさんのごはん事情って凄いことになってるんですね、専用のごはん?フードって言うんですね。 2022.10.05 SHUN1963 ダックスフンド
ダックスフンド 掃除で始まり掃除で終わる、換毛期突入のダックス君達の服事情。 2歳3ヵ月「のえる君」まだ遊びに夢中な1歳と2ヵ月の「びすけっと君」ダックスフンドという犬種の通り短足です、胴長です。我が家のダックス君達はダブルコートってヤツです、「ダブルコート」ってのは長い毛の下にチョット種類の違う短い毛が生えてるヤツの事です。 2022.09.12 SHUN1963 ダックスフンド
ダックスフンド 牛革製のアニマルトイでストレス発散?胴長短足のえる君 これで何個目になるかなぁ~ 牛革製の犬のおもちゃ 壊れてなんぼのおもちゃなんでこれはこれで良いのですがね、犬専用のベッド... 2022.09.07 SHUN1963 ダックスフンド
ダックスフンド のえる君 ウッディサークル PWSR-960L へお引越し アイリスオオヤマに言わせると「インテリアに調和するやさしい木調のサークルです。」とのこと、確かにスチール枠のチョットお安めのヤツ?今使ってるやつ?に比べると作りはしっかりしてます。「のえる君」が寄っかかったりするとへにゃと感が、スチール製のお安めなサークルと比べると全然違います。 2022.03.02 SHUN1963 ダックスフンド
ダックスフンド 愛犬のご飯候補『モグワン』の話。 始まりました!チキチキ!第2回 ドッグフードを詳しく解析してみようのコーナーです。第一回はコチラから。愛犬の成犬用フード... 2021.02.17 SShiori ダックスフンド
ダックスフンド 成犬用のご飯候補『UMAKA』の話。 ダックスフンドののえるが我が家に来た時の歳は7ヶ月、そして今月で8ヶ月になります。まだまだ子犬ですが、あっという間に1ヶ... 2021.02.06 SShiori ダックスフンド