ダックスフンド ボッサボッサなダックスを綺麗に Dog&Cat’s 長池店 で 毎度毎度お世話になってます Dog & Cat’s 長池店 のトリミングコーナーにチョット手抜きで伸びきったボッサボッサなダックスーズをサッパリ綺麗にしてもらいに行ってきました、お忙しいところ無理を言ってゴメンナサイです~。 2025.10.04 SHUN1963 ぶろぐダックスフンド多頭飼い
ダックスフンド 胴長で短足が可愛らしいダックスフンドですが市販のトイレトレーでは ダックスフンドといえば「短足」で「胴長」が直ぐに思い浮かぶと思いますが、その可愛い「胴長」「短足」が悩みの種?なんてことがあるかと思います、市販されてるトイレトレーですがレギュラータイプとワイドタイプが一般的ですが我が家のダックスフンドに 2025.10.01 SHUN1963 ダックスフンド多頭飼い必需品
お散歩 今日は車高短ボーイズと還暦を過ぎたオヤジさんとおさんぽの日 本日は車高短ボーイズのおさんぽです「もなか」はかぁ~チャンとおさんぽに連れていかれました、チョット寂しそう?な「のえる」と「びすけっと」の車高短ボーイズと還暦すぎのオヤジさんの野郎んぼ達の色気のないおさんぽですがいつも通り何も変わらないでしょう? 2025.09.27 SHUN1963 お散歩ダックスフンド多頭飼い
お散歩 ワンコとおさんぽ、暑かったのにぃ~急に涼しくなってきたなぁ~と オヤジさんが子供の頃って?50年以上前ですがね、真夏でも30度なんて日は無かったように記憶してますがここ最近は平気で30度越え?まごまごしてると35度越えなんて日が続いています。我が家のダックスーズは、エアコンで部屋の中は26度に設定してます 2025.09.23 SHUN1963 お散歩ダックスフンド多頭飼い
お散歩 ダックス達の9月のある日、オヤジさんは新型コロナだってさぁ~ 9月なのにまだ暑い日が続きますねぇ~、と気を抜いていたらなんと?オヤジさんが「コロナ」に感染してお散歩もままならない2025年の9月のある日です、8月の終わりごろから喉の調子が朝だけ悪い日が続いたと思ったら体温が37℃越えに・・・ 2025.09.16 SHUN1963 お散歩ダックスフンド多頭飼い
お散歩 2025年の夏は酷暑、ダックスーズのお散歩は夕方の涼しくなって 年々夏の暑さが厳しくなってきてるような気がします?信州といえば避暑地なんて言われていたのは昔のことのようですがそれでも移住するって方が増えてるようですね。ただねぇ~20年~30年くらい前に比べたら夏は暑く冬は涼しくって感じでしょうかねぇ~ 2025.08.16 SHUN1963 お散歩多頭飼い
ダックスフンド ダックスフンドの びすけっとクン 4回目の誕生ケーキとお届け物 6月と7月は、我が家はお誕生日ラッシュなんです!6月の のえるクン 7月は かぁ~ちゃん と とぉ~ちゃん と びすけっとクンなのです、びすけっとクンは4回目の誕生日で4歳になりました。先月の のえるクン の誕生日もバースデーケーキ 2025.07.16 SHUN1963 ダックスフンド多頭飼い
お散歩 猛暑の梅雨に ダックスーズ は 朝んぽと アマゾンプライムデー ダックスーズのストレスもこの猛暑と同じで溜まってるんでしょーか?、のえるにいたっては暇さえあればお外を眺めてますが・・・... 2025.07.11 SHUN1963 お散歩ダックスフンド多頭飼い必需品
ダックスフンド 長毛種にはつらいこの季節 Dog&Cat’s 長池店 でサッパリ 今年もなんだかんだ言って真夏並みの気温の梅雨ですが長毛種の皆さんは涼を求めてませんか?我が家のダックスーズもエアコンのあ... 2025.06.26 SHUN1963 ダックスフンド多頭飼い
ダックスフンド 新しい首輪と犀川ドッグランと父の日の赤いランニングシューズと 今年もうっとうしい季節がやって来ましたねぇ~、ジメジメした梅雨がここ盆地帝国「信州長野県」に襲来ですがダックス~ズには関係ないかのように何時もと変わらない日々ですねぇ~、新しい首輪にそろそろ変えようかと娘が気を利かせて 2025.06.12 SHUN1963 ダックスフンド多頭飼い必需品