手作りおせち料理!紅白なますと酢れんこんを作ってみた!

購入先へのリンクにはアフィリエイトのタグが含まれいることがあります、リンク先での購入などから収益化を行う場合があります。

<おせち料理、我が家では食べるものが限られているのでとても楽です。
酸っぱい系・伊達巻の代わりに卵焼き・煮豚か焼き豚・かまぼこにあとは、煮物があればOKな感じです。
一つ一つに“縁起の良いいわれ”がありますが、その大事な“いわれ”があるものを殆ど食べないのです。(単に、あまり好きではないと言う理由だけです。出されれば食べますがね。)

酢は大好きなので、酸っぱめに作る『紅白なますと酢れんこん』おせちの中でも一番長持ちするかな?一番に作りました。

スポンサーリンク

紅白なますと酢れんこん

説明するまでもありませんが、紅白なますの大根とにんじん、酢れんこん用のれんこんです。
大根・にんじんそれぞれ1/3本ぶんくらいでしょうか。
れんこんは、200gとパックにありました。

切って、揉んで、絞って、混ぜるだけ(れんこんは茹でますが)の簡単調理。
スライサーがあれば、包丁要らずですしね。
難しいことはありませんので、さ、いってみましょう!

野菜を切る~塩揉み

大根とにんじんは千切りに、れんこんは半月切りでも銀杏切りでも、薄めに切ります。
「あら、不均等な切り方ね」等の突っ込みは無しでお願いしますね。

大根とにんじんは塩揉みをし(れんこんが茹で上がるまで放置します)、れんこんは酢水にさらします。
沸騰したお湯に酢を少々落とし、水気を切ったれんこんを入れ3~4分茹でます。

合わせ酢を作り和える

茹でている間に、合わせ酢を作ります。
我が家は酸っぱいのが好きなので酢は多めです。
酢大6・砂糖大3・塩小1を、2つ作ります。(なますとれんこん用、別々のボウルに)

先ずは茹で上がったれんこんから。
ざるにあけ、湯をしっかり切り、熱いうちに合わせ酢の中に入れ和えます。
粗熱が取れるまで時々混ぜながら放置します。
酢れんこんには鷹の爪を入れましたが、これはお好みで。無くても大丈夫です。

大根とにんじんは洗い(塩分を落とします)、硬く絞ります。
ここで良く絞らないと、合わせ酢が薄まり美味しくありません。
合わせ酢のボウルに入れ和えます。

出来上がりのもうひと手間

硬く絞っても、お湯をしっかり切っても、水分は出てきます。
そこで、翌日味見をしてみて、薄いようなら合わせ酢を足します。

今回、れんこんがあまり良くなく、色が汚くなりました。
良いれんこんだと、真っ白に仕上がるのにねぇ。お腹へ入れば一緒かな^^

来客用に京都「しょうざん」のおせち料理


【一の重】
笹巻麩黒ごま餡、紅梅餅、白梅餅、伊達巻、ボイルロブスター、金柑、 万願寺唐辛子の甘辛煮、ズワイ蟹爪、合鴨スモーク串、田作り、梅百合根、 数の子わさび味、子持昆布彩り和え、鮑煮
【二の重】
栗甘露煮、きんとん、さんま甘露煮、いか魚卵詰め、日向夏いんろう、 くるみ甘露煮、小鯛ひしお焼、あしらい空豆、いくら醤油漬、大根彩り漬、 椎茸旨煮、きぬさや、海鮮つみれ、鮭西京焼、杏子さわやか煮、紅白市松蒲鉾、 てまり餅、黒豆金箔
【三の重】
蓮根煮、梅人参、の巻海老、の巻ほうれん草、ひろうす、梅麩、一口昆布巻、 てまり湯葉、鰆の菜の花餡、祝い海老、蓬麩、粟麩、味付焼筍、本しめじ旨煮、 小松菜と揚げの煮物、たたき牛蒡

詳細リンク 《年内お届け まだ間に合う!》京都「しょうざん」おせち料理2017 予約 紙屋川 三段重(盛り付け済み・冷凍)送料無料