モンスターハンターライズ!ガルクのamibo買っちゃった話。

購入先へのリンクにはアフィリエイトのタグが含まれいることがあります、リンク先での購入などから収益化を行う場合があります。

買っちゃったよ!!!!!

皆さんこんにちは。あるいはこんばんは。
異様にテンションの高い、し~でございます。えぇ、とてもテンションが高い・・・。

3/26、発売しましたよね。

・・・そう。アレが!

モンスターハンターライズですよ!

スポンサーリンク

モンスターハンター

さて、今回の話題はですねぇ・・・

みんな大好き(?)モンスターハンター、ですよ!

一狩り行こうぜ!のキャッチフレーズでお馴染みのゲームでございます。
制作会社はCAPCOMさんでございます。偉大なるCAPCOM様・・・(とっても大好き)

CAPCOMといえば、モンハンの他にもバイオハザードやストリートファイター、戦国BASARA、デビルメイクライなどなど・・・有名ゲームを開発している会社となっております。

今回はモンスターハンターライズについて語りたい書きたいので、詳しくは公式サイトをご覧ください。

モンスターハンターライズ

モンハン最新作はモンスターハンターライズ。SWITCH専用ゲームとなっております。

そして今回の作品の世界観は・・・和風です。いいですよね、和って。

物語の舞台は『カムラの里』です。
カムラの里は「たたら製鉄」の盛んな山紫水明の里で、個性豊かな仲間がたくさん出てきます。

注目したいのは、体験版でもお世話になった「ウツシ教官」好き・・・好きすぎて語彙力なくす・・・
・・・だけではなく、今回から新しく仲間になる「おともガルク」ですね!

今までは「アイルー」と一緒に狩りに出かけていましたが、今回からは新たにガルクを連れて出かけることができます。
アイルーとは違って、背中に乗って走ることができたり、吠えて威嚇したり、移動も早く、戦闘も楽になりました。

モンハンライズamibo『おともガルク』

ええ・・・。

好きなんですよ。

おともガルク・・・。

デーン!

まぁ、かってしまいますよね。
だって買ってほしそうにこっちを見ているんだもの・・・!(し~ちゃんフィルター越し)

このamiboですが、1日1回福引を引くことができます。(全3種1日各1回)
そして、おともアイルー・おともガルク・マガイマガドの3つは重ね着装備を手に入れることが出来ますので、買って損はないと思います!多分!

アイテムをゲットできるだけでなく、飾っても可愛いフィギアなのが憎い・・・憎いぞ・・・(すごく好き)

モンハンライズのプレイ感想

「里クエスト」と「集会クエスト」が分かれているため、モンハンワールドとはかなり違く感じます。

狩猟に関して大きく違うのは「翔蟲」の存在。簡単に説明をするなら、モンハンワールドのスリンガー、クラッチクローに似た物。ですかね。ゼルダのフックショット??
L2ボタンでエイムして、R3ボタンで宙を飛んだり、壁を走ったりすることが出来ますので、こういうアクション要素かわらずでいいな、と思います。

まだ発売されて間もないので、武器も種類によってはかなり少ないのもあります。太刀は相変わらず一番種類が豊富だとか。
ちなみに私の愛用操虫棍では、ワールドとは違って武器の強化のところで虫を強化できないので加工屋で購入するしかありません。虫強化のために小モンスター倒すのも結構楽しかったのにな・・・。

モンスターについては、今回初登場キャラが何体か居るので名前だけ挙げておきます。

  • 人魚竜・イソネミクニ
  • 天狗獣・ビシュテンゴ
  • 毒狗竜・ドスフロギィ
  • 河童蛙・ヨツミワドウ
  • 雪鬼獣・ゴシャハギ
  • 泥扇竜・オロミドロ
  • 鎌鼬竜・オサイズチ
  • 傘鳥・アケノシルム
  • 妃蜘蛛・ヤツカダキ
  • 怨虎竜・マガイマガド

書き出してみたら結構いましたね・・・やっだ、殆ど倒してるじゃない・・・全員分のフル装備を作るには一体何時間かければ・・・。
というのは置いといて、ワールドでは登場しなかった過去キャラも復活してるので、出会うのを楽しみにしながら一狩り行ってきます!!!!

タマミツネちゃん可愛いよ!!!!!!(作中のタマミツネは全部男の子らしい。)

バグに遭遇しまして・・・

溶岩洞のクエストへ出ていた時、遭遇してしまいました。最近流行りのバグに・・・。
吹き出し口?上昇気流?みたいなのに飛び乗ったら降りられなくなりました・・・(泣)
※マップ左上の吹き出し口(青い色アイコン)

主人公がひたすらに空中をクロールするんです。
弓が近接武器な時代ですからね・・・主人公が空中クロールしても可笑しくないってね!

んなわけあるかい!!!!!

こうなったら、ガルクも呼べないし、翔蟲も使えないし、ファストトラベルもできないし・・・メニューから帰還するしか成す術はありません。
報酬画面は、遺憾ながら空中クロールの画面で・・・早く改善される良いな!

公式さんに届け、この思い!

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ / にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ / 備忘録・雑記ランキング / ダックスフンドランキング

生き物と暮らすこと約12年、いつの間にかモフモフ無しでは生活できない身体に…!?
趣味はゲームと漫画集め。
FPSから乙女ゲームまで幅広く遊んでいる生粋のゲーム女子で、少年漫画が好きです。
脱・信州人したはずだけど、山が恋しい生活してます。

SShioriをフォローする
電器製品
スポンサーリンク
スポンサーリンク