必需品

スポンサーリンク
お散歩

胴長・短足ブラザーズのお散歩用のリードをチョット考えてみよう?

我が家の胴長・短足ブラザーズのお散歩事情です、基本的に2頭を一緒につれて散歩に家を出ます、最初の頃は1頭ずつ連れてさんぽ...
ダックスフンド

我が家のダックス君たちの歯石対策は歯みがきガムの効果と重要性。

我が家のダックス君たちの歯垢って、歯石になるスピードが速く人間が約25日かかるところ、わずか3〜5日で歯石ができるそうです、この歯石ってヤツは人間なら歯科医院へ行ってとなるのですがダックス君たちは、動物病院でないと取る事ができないので歯石がつく前に歯垢を落とすことが大切だそうです。簡単な予防法として「歯みがきガム」ってヤツを使ってます。
お散歩

ダックスくん達の首輪&ハーネス、いつ新調?飼い主の心情は?

ダックスくん達の首輪とかハーネスとかって何年くらい使えるのか?って思うのですが、犬飼さん達はどうしてるのでしょうかねぇ~。我が家のダックスくん達のはそろそろ変え時?まだまだ使えるようですが気分で新しいモノに変える事にしました、お値段もそんなにお高いモノでなくて良いし、耐久性もそんなに長く使う気分では無いのでお手頃なヤツで十分ってことで
スポンサーリンク
必需品

アラ還 Oyaji が 熊野油脂 の 馬油シャンプー を使ってみる。

最近まで「ビオリス」のシャンプー&コンディショナーを使っていました、これはこれで悪くは無かったのですが近所のスーパーで取り扱いをやめてしまったようで商品棚から無くなってしまいました。チョット困った事になります代替のモノを探すにも似たようなシャンプーを見つけなくては。
必需品

扇風機の羽の回転が悪くなった、DCモーターのスリムファンに変えてみた

使い続ければ何時かは壊れるの当たり前のことですね、しかし何もこの時期に壊れなくてもいいんじゃなぁ~い。五年ほど使っている扇風機が一番ゆっくりなモードだと回りだすまでに時間がかかるようになってきました。そろそろ買い替えの時期ですかね。
必需品

ご使用中のテレビの映像が乱れる?ってパンフレットが

こんなパンフレットが玄関の郵便受けに入ってました、以前にも投函されていたので内容はわかっていますよ、地デジの以降で空いた電波をケータイやスマートフォンで利用するってお話です。テレビの映りが悪くなったら電話してくれって事のようですのでご安心を・・・。
必需品

ランチジャー 「ランタス BS 保温ランチボックス」の力は?

寒い季節に冷たいお弁当のレンチンも出来ず、 そして食べる場所も寒かったりする。これでは、食べる意欲も激減しそうですよね。そこで(大分前になりますが)、ランチジャーを購入しました。今まで自分がランチジャーとは縁が無かった為に頭の中に描くランチジャーは、おじ様方が持っていて、真っ黒の保温ケース
必需品

長年使った三菱の電子レンジを引退させて頂くことになりました。

電気代を考えたら、買い替えた方が良いのかな?15年も経てば部品の劣化等もあるわけだし、火でも噴いたらどうしよう、オーブンレンジの寿命は、8~10年と言われているそうですので、我が家のMITSUBISHIくんは十分に頑張りましたよね。
必需品

うさぎ好きの私が選んだ、ブック型スマートホンカバー。

うさぎ飼い歴十数年(只今3羽と生活中)何をしていても可愛いうさぎ手のかかるうさぎだけど、それもまた可愛いそんなうさぎバカ...
必需品

忙しい時間でもバリスタでお手軽コーヒータイムでも

朝等、忙しい時間はインスタントコーヒーに限ります。たかがインスタントで、そこまでいる?お湯が沸いていれば、いつでも飲める...
スポンサーリンク