きょうの長野は涼しそうだけど「あさんぽ」に行くのかぁ~オヤジぃ~

購入先へのリンクにはアフィリエイトのタグが含まれいることがあります、リンク先での購入などから収益化を行う場合があります。
2023年08月12日の朝の散歩

涼しそうだと思われているここ信州は長野県北部地方です、ですが何という事でしょう?毎日35度近くまで気温が上がっています、ワンコさんのお散歩も太陽さんが顔を出し始めると気温も上昇するので日の出前に行く事がワンコさんにも良いようですね。

とはいえ、日の出前の気温が25度なんて日も続いていますのでワンコさんのお散歩をお休みすることも多々あります、特に我が家のダックスブラザーズは地面からの距離が近いのでアスファルトの熱で熱中症等になりやすいとか・・・。

ついでに「ガソリン」も日本一お高いお値段になっています、ハイオクガソリンで200円なんて困ったもんですが入れないわけにもいきませんのでコマッタぁ~もんです。

スポンサーリンク

SNSだと #あさんぽ っていうらしい?朝のお散歩

2023年08月12日の朝の散歩

ここ数日の気温の上昇でお散歩ができなかった「ダックスブラザーズ」です、今日は日の出前からの外気温は24度から25度程度とのことですが我が家のウッドデッキの温度計では26度を指していました。

今からなら「ダックスブラザーズ」の熱中症を心配しないで #あさんぽ を楽しめるようです、汚れ防止のために夏用のドッグウェアーを着てもらいます。

メッシュ時の風通しの良いドッグウェアーで袖が短いタンクトップです、前足の毛の枯れ葉やゴミが付きますが長袖よりは涼しいかと・・・。

何時もの場所でいつものスタイル

2023年08月12日の朝の散歩

不思議なもんですねぇ~、いつもの場所で「コロンコロン」ってここじゃなきゃダメなんでしょうか?家の中でも「コロンコロン」とする時もあるのですがかなり我慢してからのようですがここなら行けばすぐ「コロンコロン」です。

後始末は「コロンコロン」を「ちり紙」で綺麗に取りビニール袋いれてペットボトルに入れた水で流してます、未だに道端に乾いた「コロンコロン」が落ちていることがありますがペットを飼っているなら最低限のマナーを守ってもらいたいものですねぇ~。

多頭飼いなら「二頭引きリード」で #あさんぽ

2023年08月12日の朝の散歩

のえるクンをお迎えした当初は一人でお散歩はしてました、びすけっとクンをお迎えするとダックスフンドの頭飼いという事になります、当初は夫婦で二頭を連れてお散歩をしてましたがここ最近は「二頭引きリード」を手に入れてから一人でお散歩に行けるようになり重宝しています。

お買い物マラソンでドッグウェアーをGET!だぜぇ~

2023年08月12日の朝の散歩

毎回のお散歩で必需品となる「ドッグウェアー」ですが洗い替えが多ければ多いほど良いと思って安価なモノを買うようにしています、今回のお買い物マラソンでも全部で4枚購入したうちの2枚でお散歩です。安かろう悪かろうでも一枚350円そこそこなら1~2回着れれば良いでしょう?

ちなみに、のえるクンは Lサイズ です、びすけっとクンは Mサイズ です、ダックスフンド用のドッグウェアではありませんが我が家のダックスブラザーズが着ているような感じであれば良いという方はご参考までに・・・。

伸縮リード 2頭引きリード

多頭飼いならワンコさんのお散歩はみんなで行くと思います、多頭散歩が初めてだったり不慣れな時にはこの「2頭引きリード」のようにY字になっているリードだと扱いにとても重宝してます。

2023年08月12日の朝の散歩

1本のリードに付き15Kgまでとなってます、我が家の「ダックスブラザーズ」だと2頭でもそこまで重たくないので余裕で使えます、チョットした不満なんですがナスカンが少し大きいのであまり小さなハーネスだと付けられないかもしれませんね。

2023年08月12日の朝の散歩

縮んだ状態だと長さは50センチ程度ですが伸びると約1メートルになりますのでお散歩中に絡んだりするようなことはありません。

使ってみた感じですが、散歩中どちらか一方が立ち止まってもある程度伸び縮みするので引っ張られることが少なくなりました、また狭い歩道を歩いている時でも縮んだ状態だとリードを短く持つこともなく腕を引き上げることも少なくなりました。もっと早く使えば良かったかもしれませんね。

2023年08月12日の朝の散歩

ナスカンがもう少し小さかったら良かったのですがぁ~

2023年08月12日の朝の散歩

2頭引きリードだとこういう時はびすけっとクンがいつも引きずられていました、収縮リードだとまだ少し伸びるのでびすけっとクンも好きなように動き回れるようになりました。

お散歩の自由度が少し上がったかもしれません、この収縮リードの伸び縮みもいつまで使えるのかは判りませんけど多頭飼いの方にはおススメできるリードだと思います。